2018年12月6日木曜日

病院のなが〜い待ち時間をゼロにする裏技

今年4月から、保険診療としてオンライン診療が認められることとなりました。 もともと、離島やへき地などの医療過疎地域の患者さんのために始まった医療サービスでしたが、社会にITが浸透したことや医師法などの法整備で、都心部でもこのサービスを導入する病院が増えるようです。


忙しい都会人にとって、医療機関での長い待ち時間は相当なストレス。 事前予約さえしていれば、自宅や会社にいながらネットで診療を受けられるオンライン診療は、多忙な現代人との相性は非常によいと言えるでしょう。

サービスを利用するためには、まずは病院で診察を受けて症状などを相談し、医師がオンライン診療可能と判断することが必要です。 医師から見た症状が安定していて、お薬の種類が少なく短時間での診察が可能である患者さんが対象となるようですが、詳細は医療機関に問い合わせてみるのがいいでしょう。

オンライン診療できる医療機関を探す

利用条件さえクリアすれば、次回からはネットで予約するだけで、予約時間になったらすぐに診察が受けられます。 診察はビデオチャットで行われ、お会計もクレジットカードで完了できます。 薬の処方も可能で、薬や処方せんは自宅など登録した住所に届きます。

デメリットもそれなりにある

いいことづくめのようなオンライン診療ですが、デメリットも当然あります。それは、通常の診療費に加えて予約料(オンライン診療料)がかかること。 医療機関により異なりますが、数百円から数千円程度のところが多いようです。これについても、詳しくは各医療機関ページをご確認ください。
スポンサーリンク

予約料はかかるものの、病院にいく時間がない時や、ウイルスによる感染病が流行っている時はとても嬉しいサービスですよね。とりあえず近所にあるオンライン診療できる病院はチェックしておいて損はないかと思われます。

薬局でも待ち時間短縮したい!

調剤薬局においても、処方箋をあらかじめネット受付し、来局時の待ち時間を大幅に減らすことのできる、処方箋ネット受付サービスの導入が始まっています。 こちらは、病院で処方された処方せんをスマホで撮影し、画像を薬局にWEBで送信することで、処方箋の「受け取り予約」を行います。

薬が用意できたら薬局からメールで連絡が来るので、あとは薬を取りに行くだけ。どんなに混んでいても、ファストパスでお薬を受け取ることができます。これまた便利なサービスですね!

処方箋ネット受付できる薬局を探す

薬局のサービスは予約料等かからないので、より気軽に利用できそうですね。現在上記の薬局&ドラッグストア検索・予約サイトで無料会員登録しておけば、対象者全員にAmazonギフト券500円分をもれなくプレゼントされるキャンペーン中です。近く薬局のネット受付サービスの利用を考えているなら、頂いておきましょう♪

医療機関が混雑する時期、二次感染リスクに曝される中の長い待ち時間は大きなストレスです。利用できそうなサービスは大いに利用して、時間は有効に活用しましょう。

↓参考になるブログが詰まってます
ブログランキング・にほんブログ村へ



1 件のコメント:

  1. Caesars and Harrah’s use different software program, so the sites are not the same. Harrah’s players are routinely enrolled in Caesars’ Total Rewards program, which can be redeemed at each on-line casinos. Compare the 2 casino's and decide on which website you'd wish to play at. Noted for its unparalleled rewards program, iRush, SugarHouse NJ options greater than 500 games, including 카지노 jackpot slots. While the promotions might not be as giant as other operators, the playthrough requirements are very sensible.

    返信削除