2018年6月27日水曜日

なぜか貧乏くさく見える人にありがちなこと

お金の使い方って、本当に人それぞれですよね!
決して余裕があるわけでなくても、宵越しの金は持たない主義の鷹揚な人もいれば、世間から見たら十分お金持ちなのに、所作がいちいちケチ臭い(失礼!)人もいます。

筆者は見栄っ張りとまではいかないのですが、人の目はそれなりに気になるタイプ。金欠でも誘われれば断れないですし、一応「年相応にきちんと」見えるよう、服装その他には気を遣ってます。


比較的女性の多い職場で働いているのですが、なんとなく余裕あるご家庭なんだろうな〜と想像させる人から、毎月、給料日前になると口数まで少なくなる人まで様々。

もちろん、その家庭の本当の経済事情というのは、外見だけで判断できるものではありません。稼ぎのあるシングルマザーだって沢山いるし、一見有閑マダムでも、内実は子供の教育費やらローンやらで火の車の人もいるでしょう。

ただ、人間は自然、自分に類似した点を持つ人に、より親しみや同調を覚えるものですから、経済事情についても似たような感じの人同士で仲良くなるパターンは多いようです。 それでは、私たちは普段、相手と自分の「距離感」をどこで判断しているものなのでしょうか。

心に潤いを齎すモノにかけられるお金=ゆとりの目安
医療や保険、通信手段、暖冷房などは、誰にとっても欠かすことができない必須の出費ですが、それなりに切り詰めることは可能です。ちょっと無理をして切り詰めたところで、ふつう他人に気づかれることはありません。

スポンサーリンク


これに引き換え、趣味やファッション、公立校以外の教育投資や旅行などについては、あった方がいいけれど別になくても生きてはいけるもの。自然、年収が下がるにつれ、こうした支出は小さくせざるを得ません。そして、そのあたりが、他人から見ても分かりやすい「格差」となって現れるのです。

個人的にこの人余裕ありそうだな〜と思うのは、「本屋で雑誌や本を何冊でも躊躇なく買う人」でしょうか!少なくとも真っ先に、「これ、図書館にないかな?」と思ってしまう自分が、余裕のない人であることは確かです ( ;∀;)

高級品を身につけているのに貧乏くさい人の特徴とは!?
贅沢品や教育、自分への投資力は、「お金もち度」を判断する上で、確かに大きな材料にはなりますが、すべてのお金持ちに当てはまるものではありません。

一方で、実は貧乏していてもハイブランドを身につけたりしているので、見た目にはそうは見えない人もいます。でも、たとえ外見はごまかせても、 お金にあまり好かれていない人には、その行動パターンに、以下のような共通点が多く見られるような気がします。

  • 「お金持ちになりたい」と口で言うだけで行動しない。

  • 行動したとても、宝くじを買うなど基本的に他力本願。

  • 実際のお金持ちを見ると憧れより嫉妬の感情が強くなる。

  • なぜなら、お金持ちになれたのは学歴や資格、何より元手があったからだと信じているから。

  • と言うわけで、明日からも何もやらないし、学ばない。

このような行動パターンの人は、その言動や表情に貧乏が染み付いてしまっており、 それがまた同じような金コマさんを引き寄せてしまう原因になっているのかもしれません。

お金と仲良くなりたいならば、他人を妬んだり拗ねたりせずに、まずは不満な現状を自力で打破する気概をもつことが大切!

ブランド品なんて身につけていなくても、卑屈にならずに口角を上げて生きている人は決して貧乏くさくは見えませんからね❗

↓参考になるブログが詰まってます
ブログランキング・にほんブログ村へ



2018年6月17日日曜日

学んでおいて絶対損はない神スキル3選

語学や資格取得の勉強からボディメイクまで、日々自己研鑽に励む方は多いと思われます。 厚生労働省が行った調査によれば、自己啓発を行っている人の割合は、20代が46.6%、30代で48.4%、40代は39.5%(H27年度)。

皆さん積極的に自己啓発に取り組んでいる様子がうかがえますね❗


ちなみにその為にどれくらいの費用をかけているかと言う問いに関しては、年に「1万円未満」と答えた人の割合が、20代で62.8%、30代で53.0%、40代は54.9%となっており、全体的に控えめな印象。

大きな資格に挑戦したり、本格的な学び直しをするためには、まとまったお金と時間が必要です。それでも自己実現の上で必要な投資なら、あとで必ず生きてくるはず。 大切なのは自分にとって何が必要なのかを見誤らないことでしょう。

筆者も20代くらいから様々な「自分磨き」を試みてきましたが、中途半端にかじっても大して成果のないものが殆どでした。しかし、中にはこれは学んで正解だった!投資した甲斐があったな!と思う内容もありました。

そこで今回紹介するのは、本当にやってよかった自己啓発ランキング❗

No1: 語学スキル
外国語で仕事する環境にないので、ビジネス英語となるとなかなか上達しませんが、英語で会話することに心理的ハードルがなくなるだけで世界が随分広くなったような気がします。

特に最近は訪日外国人が増えていますので、外国語でちょっとした会話ができるだけで非常に感謝されますし、日本にいながら外国人の友達まで出来てしまうかも!? スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン
No2: Webスキル
簡単なプログラミングやWebデザインのスキルが身につくと、仕事の幅も広がりますし副業の機会もぐっと増えます。とは言え、全くの独学だと挫折しやすい分野でありますので、ある程度のレベルまではきちんとしたメンターの元で勉強することをお勧めします。


仕事で使えるWebスキルは常にバージョンアップが必要ですが、語学同様、最初の壁を乗り越えることができれば学習するのも楽しくなってくることでしょう。興味があれば、まずは無料体験講座などで気軽に始めてみるのがよいですね。
No3: 投資スキル
年金はもはや当てにならないし、マイナス金利で預金も増えない昨今。自分で資産形成するしかないけれど、投資の経験や金融商品への知識がないと、何からはじめてよいのかすらわかりません。

下手に手を出して大火傷する前に、お金のプロフェショナルから改めて資産運用や資産形成、年金、生命保険に関する必要な知識を得ておくことはとても重要です。

筆者の参加したセミナーでは金融商品の販売や勧誘は一切ありませんでしたし、参加後は早速自分に合った生命保険の見直しや金融商品の割り振りができ、非常に効果的でした。

現在はそこで得た知識をもとに株やFXなどにも挑戦していますが、定期預金よりはずっと効率よくお金を増やせていると思います。
番外編: スキンケアアドバイザー
こちらは番外編になりますが、美容資格で一番信用される日本スキンケア協会のスキンケア資格通信講座で、今とても注目しています。

美容・医療・健康・福祉などに携わる仕事でなくとも、すぐに実践に役立てられる正しい美容とスキンケアの知識があるのは非常に役立ちますし、なにより日々のブログネタにも困らなそうだ❗
スキンケアアドバイザー資格通信講座

勿論、受講完了で正式にスキンケアアドバイザーの資格が取得できますから、転職や独立開業の際にも大いに役立ってくれそうです。まだ認知度が低いせいか、資格取得者も限られている今が狙い目かも!


今回は個人的に確実に回収できたと確信している自己投資BEST3を紹介してみました。どうせ時間とお金をかけるなら、知っておいて一生損しないスキルを身に付けたいですね!

↓参考になるブログが詰まってます
ブログランキング・にほんブログ村へ